- 2020年5月13日
- 2020年5月13日
- 0件
ゴボウ~薬になる日本特有の淡色野菜、大腸ガン予防にリグニン、妊娠サポートに整腸作用、細いけど薬効満載根菜~
■ゴボウの雑学・歴史 ゴボウは漢字で書くと:牛蒡 英語では:Edible Burdockになります。 キク科の多年草で、根の部分を食用とする根菜で淡色野菜です。 ヨーロッパ、アジアの熱帯地域が原産池で古くから中国では薬として用いられてきました。 日本での歴史も古く、千ウン百年前に中国から薬的な存在として伝わりました。 食用になったのは平安時代で、ゴボウを野菜として扱うのは日本人だけのようです。 ゴ […]