- 2020年3月17日
- 6件
食物繊維~食物繊維は炭水化物。水溶性と不溶性の違いは?便秘予防、肥満予防、ガン予防効果、一日に必要な摂取量は?~
■食物繊維とは? 食物繊維は英語で:DietaryFiber(ダイエタリーファイバー) まずはじめに、食物繊維は炭水化物に分類されます。 炭水化物は、糖質と食物繊維の総称です。 糖質も炭水化物で、食物繊維も炭水化物です。これ以外と知られていないですよね。 炭水化物は五大栄養素の1つです。 糖質は三大栄養素に属していますが、食物繊維は三大栄養素には属していません。 三大栄養素はエネルギーの基礎になる […]